
阪神百貨店でいつも行列が出来ているガトーフェスタ ハラダのラスク。
母親が今日買いに行ってくれました。
なんと2時間以上並んだそうです…
ノーマルなのと、片面ホワイトチョコでコーティングしたのと、全面チョココーティングしたのと、3種類。
どれも美味しかったけど、ノーマルなのが私は一番好きかなぁ。
チョココーティングしてると、チョコの味の方が勝っちゃう。。

↑がチョココーティングしてるヤツです。
「プレミアム」って商品名
スポンサーサイト
Comment:0

のだめ映画観て来ました!
原作の漫画は読んだことなく、TVドラマから好きになりました。
千秋先輩役の玉木宏の思い切った(笑)演技がすっごい素敵で、もちろん上野樹里ちゃんも演技上手で、一番好きなドラマかもしれない。
上野樹里ちゃんがのだめ役の時に着てるお洋服はYORKのものが多く、私が持ってるのとも結構かぶってます。
どの場面で着てるのか、見るのも楽しみだったりして。
映画の内容は、前編ということで後編に引っ張る形になってるんですが、なんか暗い雰囲気で終わっちゃってるのでちょっと残念…。
のだめはやっぱり明るく、元気!ってカンジで終わって欲しいなぁ。
まぁきっと後編ではちゃんとそういう風にHappyEndになると思いますが。
Comment:0

八軒家浜にラバーダックがまたやって来てます
夏の水都大阪の時は、仕事が超絶忙しくって、職場近くにもかかわらず見に行けなかったので今度こそは…!!と思い、今日やっと見て来ました
黄色くてめっちゃ可愛い!!
ほんで今日はリュ・シウォン氏のコンサートで大阪城ホールへも行って来ました。

16時開演で、終了が21時過ぎ
なんと5時間の公演です。
彼のはいつも長いけど、今日は特に長かったような…
今年のツアーの最終日で、DVD撮影も入ってたので、それでかなぁ。。
DVD発売は3月3日だそうで、楽しみです♪
Comment:0
歯科矯正の最終調整で、上下の歯の中心を合わせる段階に入ってます。
自分から見て下あごが右にずれてるので、それを左にひっぱるの。顎間ゴムで、素人から見たら力技(?)ってカンジ。
それでも着実に下の歯は左に寄って行ってるようです。
…口の中、左側が矯正器具がめっちゃ接触して傷だらけ
ゴハン食べる時も、左側の口の中の肉をよく噛んでしまい、ますます傷だらけ。
痛い~、痛いよ~。。。
自分から見て下あごが右にずれてるので、それを左にひっぱるの。顎間ゴムで、素人から見たら力技(?)ってカンジ。
それでも着実に下の歯は左に寄って行ってるようです。
…口の中、左側が矯正器具がめっちゃ接触して傷だらけ
ゴハン食べる時も、左側の口の中の肉をよく噛んでしまい、ますます傷だらけ。
痛い~、痛いよ~。。。
Comment:0
母に頼まれた年賀状をそろそろ作成しようかと、ためし刷りしようとしたら、「プリンタと通信できない」ってメッセージが…。。
Vistaから7にアップグレードしたせいだろうと、canonのHPで7用のドライバをインストールしたんだけど、ダメ…
でもスキャンはできるの!(スキャナもついた複合機だから)
無線LAN接続してるんですが、スキャンはできるから接続設定がおかしい訳ではなさそうだし…。
う~ん。。
なんで印刷だけ出来ないんや…。ムカつく…。。
Vistaから7にアップグレードしたせいだろうと、canonのHPで7用のドライバをインストールしたんだけど、ダメ…
でもスキャンはできるの!(スキャナもついた複合機だから)
無線LAN接続してるんですが、スキャンはできるから接続設定がおかしい訳ではなさそうだし…。
う~ん。。
なんで印刷だけ出来ないんや…。ムカつく…。。
Comment:0
ヨドバシ梅田で地デジ対応テレビ購入しました。
ただし実家のです。
我が家のを買い替えるのはもうちょっと先かな~。
エコポイントある間に買うつもりだけど、どうもポイント制度が延長するみたいだから、来年のボーナスもらってからにしようかな。。
テレビ売り場はすごい人でした。。
やっぱり今一番売れてる家電はテレビなんだろうなぁ。。
ただし実家のです。
我が家のを買い替えるのはもうちょっと先かな~。
エコポイントある間に買うつもりだけど、どうもポイント制度が延長するみたいだから、来年のボーナスもらってからにしようかな。。
テレビ売り場はすごい人でした。。
やっぱり今一番売れてる家電はテレビなんだろうなぁ。。
Comment:0
今日はボーナス支給日でした。
…銀行に行けてないから通帳記入できてないけど、入金されてるはず。。
昨年よりも減ったけど、このご時世、もらえるだけで有難いです。
半分は実家への仕送りに消えるけど、それでも自分の欲しいものはいくらか購入できるので嬉しいな~♪
…銀行に行けてないから通帳記入できてないけど、入金されてるはず。。
昨年よりも減ったけど、このご時世、もらえるだけで有難いです。
半分は実家への仕送りに消えるけど、それでも自分の欲しいものはいくらか購入できるので嬉しいな~♪
Comment:0
Comment:0

私、この映画のキャッチコピー
愛する妻が死にました
だから私は旅に出ます
ってのだけで泣けるんです。。
内容は、細かいところが「なんでやねん」ってツッコミ入れたくなりますが、Happy Endでしたし、あったかい終わり方が良かったです。
最初ストーリーだけ見てたら、なんていうか…死に場所を探しに行くのかと暗いイメージがあったので、良い意味で期待を裏切ってくれる映画でした。
Comment:0

観て来ました!
レイトショーでも結構人が多かったです。公開からも結構日が経ってるのにねぇ。
ほんでテレビ版とはちょっと違ってました。ミシェルは…嬉しい違いでした!
ホント、テレビ版ではあんまりにあんまりだったので…。
戦闘シーンとかメカはすごかったけど人物は崩れてる部分も多く残念…。
音楽は良かった!さすが菅野よう子大先生!
ゆうきゃんの声を久々にいっぱい聴けたのも嬉しかったなぁ。
Comment:0